« ペルセウス座 | トップページ | ペルセウス座の二重星団 »

2017年11月25日 (土)

ペルセウス座メロッテ20

20 今まで、ペルセウス座を詳しく観察したことはありませんでした。今年は、秋の星座として、ペルセウス座をメインにしています。6倍の双眼鏡で、ペルセウス座のα星ミルファクを眺めると、その周辺に、青白い小さな星がたくさん見えます。この星の集団(散開星団)をメロッテ20(Mel20)と呼んでいます。Melというのは、イギリス人のメロッテさんが20世紀初めに作った天体カタログです。メシエカタログもそうですが、製作者の名前がつくんですね。

 一番明るい星が、2等星ミルファクです。その周辺に、双眼鏡では5,6個の星が確認できます。青白い輝きがとても美しい散開星団です。実際には200個ほどの若い星が集まっているようで、とても賑やかな場所なのでしょう。おまけに、この領域は、秋の天の川が流れているので、さらにたくさんの星が見えます。ただ、明るい星が少ないので、やや迫力不足の感じもします。

 この画像も、カメラレンズで撮影したものです。中望遠のレンズで撮影すると、双眼鏡で眺めた雰囲気になるので、結構好きなんですね。

 22時を過ぎて晴れていれば、オリオン座が高度30度あたりに昇ってくるのが、自室から見えます。真冬近し、という時期です。明るく変化に富んだ冬の星座を、もうすぐ見ることができます。外気温と同じ温度に冷えたYEBISU-Bierも、また美味しいーんですね。

データ/ケンコースカイメモS・タムロン180ミリマクロ・キャノンKissX7i・ISO1600・F5.6・40秒・ソフトフィルター使用・2017年11月19日20時40分頃

 


|

« ペルセウス座 | トップページ | ペルセウス座の二重星団 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ペルセウス座メロッテ20:

« ペルセウス座 | トップページ | ペルセウス座の二重星団 »