10月の西の空
写真は、10月3日の21時頃の西空です。薩摩半島は、9月下旬から10月中頃まで、とても良い天気が続いていて、夜空の状態はとてもGooです。しかし、毎日真夏日の連続で、朝夕もかなり蒸し暑い風が吹いています。今年の真夏日の日数も、100日近いようで、記録を更新するのでは、という感じだそうです。北海道では、山々が初冠雪だったりして、もう冬がすぐそこまで来ているそうですが、薩摩半島の亜熱帯のような気候は、何故か別な国のような気がします。
写真中央が、真西方向です。夏の大三角も健在で、撮影にいちばん適した感じのイメージです。写真中央のこと座も写真左上のわし座も、それに上方のはくちょう座も星座の形がはっきりと分かります。こと座の平行四辺形(3等星2個、4等星2個)も確認できます。超広角レンズですが、結構クリヤーです。天の川がくっきりと見えたので、それをメインにしたのですが、思った以上に、くっきり鮮やかに写っています。薩摩半島の西側はほとんど街明かりがないので、夜空は漆黒の闇のような場所です。東シナ海も、夜に漁船が漁をすることもないので、暗黒の世界かも、です。そんなところなので、時々変な飛行物体も飛ぶのでしょうか……。天の川も、もう4,5時間もすれば、東シナ海の向こうに沈むはずです。海の中に沈んでいく天の川を撮りたいので、その場所を探しています。今年は無理としても、来年はそれに挑戦します……。
毎日昼間は30度越えで、夜は熱帯夜です。朝方もなかなか気温が下がらず、のたうち回りながら、朝を迎えます(朝といっても起きるのは9時なんですが……)。今年は異常なことばかりで、早く元のいつもの気候にもどって欲しいものです。来週から秋らしくなるそうですが、本当なのかどうかは、まだ分かりません。
という訳で、月も上弦を過ぎて、満月に向かっています。月面をCMOSカメラで撮影する予定ですが、月の高度が低いので、上手くいくかどうかは分かりません。現在の時刻は15時30分。今日はPM2.5の影響で、何となく山の稜線が霞んでいます。撮影には、イマイチかもです。
データ/ケンコースカイメモS・トキナー11~20ミリ・F2.8・EOS KissX8i・ISO1600・f4・25秒・ソフトフィルター使用・2021年10月3日21時10分
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- いて座の球状星団M22(2024.09.12)
- いて座の中心部付近(2024.09.06)
- 月面ヒッパルコス・クレーター周辺(2024.09.01)
- いて座の散光星雲M17(2024.08.22)
- アルタイルといるか座・や座周辺(2024.08.15)
コメント
いい感じです。絵になる風景ですね。
投稿: 神戸のKくん | 2021年10月29日 (金) 19時29分
なかなか難しんですよね。
投稿: ショウチャンチャン | 2021年10月29日 (金) 19時32分