« 冬のダイヤモンド | トップページ | かに座プレセペ星団M44 »

2022年3月23日 (水)

カモメ星雲

Blog_20220323191801  写真は、おおいぬ座といっかくじゅう座の境界線付近にある散光星雲IC2177です。おおいぬ座のα星シリウスから北東方向に8度ほどのところにあります。ただし、目印になる明るい星もないので、探すのがとても大変です。そんなときは、やはり自動導入が一番かな、っていう感じですね。赤緯マイナス10度ほどなので、薩摩半島から見ると高度50度ほどでしょうか……。結構高度が高いので、撮影もしやすい星雲です。

 この散光星雲は、カモメ星雲とも呼ばれています。ワシ星雲という愛称もあるようですが、まあ、どちらでもいいんですが……。カモメにもワシにも似ているので……なかなか難しいですね。写真左方向が、天の北極方向です。この周辺は冬の天の川が流れていて、星の数もとても多い領域です。写真左上には、散開星団M50も写っています。この周りには、散光星雲や散開星団が非常に多く、大口径の望遠鏡ならば、たくさんの星雲星団が見えているはずです。この天の川を南東方向にたどれば、ケンタウルス座や南十字星のある、南天の賑やかな星空に行き着くのでしょう。まだ見たことはありませんが、夢にでも、一度は見てみたい星空です。

 今日も、ほとんど一日中雨でした。鹿児島でも桜が咲いているのですが、雨の日の桜は、どう見てもイマイチです。このところ梅雨のような天気で、10日程まともに月も星空も見ていません。3月の長雨は、菜種梅雨と呼ばれるそうで、確かに先週からそんな感じです。おまけに少々ひんやりとしていて、まだまだ暖房が必要かも、です。明日は晴れそうで、星空は少しは期待できそうです。いつもは木曜日の夜にBlogをUPするのですが、明日のために、一日早く書いています。でもでも……天気のことだから、どうなるのかは、分かりませんが……。

 明日晴れれば、昇りかけた春の大曲線と春の大三角形を眺めてみます。という訳で、今夜も常温ビールなんですが……。いつもと違うDHCビールで~す。プレゼントしてもらった少々高価(多分……そうかな?)なビールです。

データ/ビクセンSX2・ボーグ55FL・専用レデューサー・EOS60D(改造)・Quad BPフィルター使用・ISO3200・95秒・2022年1月25日21時20分

 

|

« 冬のダイヤモンド | トップページ | かに座プレセペ星団M44 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 冬のダイヤモンド | トップページ | かに座プレセペ星団M44 »